北鎌倉電子工作同好会

255168

企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/13 (Wed) 08:25:15

北鎌倉電子工作同好会の初企画も一段落つきましたので、第2弾の企画を募集致します。

どの様なモノ(アイデア)でも構いませんので、お題を下さい。
なお、スキルと経費の問題も有りますので、ご希望にお応えできない場合もあります。

あと、自分で考えた回路が有るけど、基板化して欲しいなどの基板のアートワークも行いますよ。

企画お待ちしております。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/15 (Fri) 12:11:18

こっちも何でも良いので、お題下さい。

Re: 企画募集パート2 - Hi-Fi

2013/11/16 (Sat) 09:29:52

こんにちは
小型のヘッドフォンアンプが欲しいです。
OPアンプ型のヘッドフォンアンプは、世の中に色々あるのでディスクリート型のヘッドフォンアンプですね。
バランス(BTL)型も興味あります。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/16 (Sat) 22:05:12

Hi-Fiさん

小型のヘッドフォンアンプですね。持ち運びできるポータブルな形でしょうか?
ヘッドフォンアンプは、皆さん色々とやられているので、どんな感じが良いのか少し考えて見ますね。

Re: 企画募集パート2 リセット URL

2013/11/17 (Sun) 23:37:17

Hi-Fiさん

ヘッドフォンアンプ良いですねぇ。
僕のヘッドフォンはオーディオ特性がイマイチなんですが、興味津々です。(BoseのQC15という機種です)
高精度な電子ボリュームを小型化して、組み込むことってできたらちょっと楽しそうですね。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2013/11/18 (Mon) 10:37:18

例のMUSES72320を使って、出力段のバッファーアンプにゲインを持たせたらどうでしょうか?
また持ち運ぶのでしたら電池駆動ですからノイズ対策はほどほどにして簡素化したら小さくなりませんか?

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/18 (Mon) 12:09:41

ポータブルにした場合、電池の電圧が問題になると思います。

MUSES72320だと、プラスマイナス電源が必要ですので、電源をどうするかです。

DC-DCコンバーターも有るのですが、ノイズに悩まされます。

Re: Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2013/11/18 (Mon) 13:21:59

単一電源を擬似的に、コンデンサと抵抗で±電源にする方法はいかがですか?
電流計で計るとグランドは電流が流れていませんので、行けそうな気がします。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/18 (Mon) 15:05:08

紺青の海さん

レールスプリッタ(仮想グランド)ですよね。

nabeさんが詳しく説明されています。
http://nabe.blog.abk.nu/vgnd

レールスプリッタも決め手のモノが無いのですよね。
グランドが動いて、オフセット電圧が発生しなければ大丈夫だと思いますが、後は思いきって、アンプ出力に大型の電解コンを入れてDCカットですね。ヘッドフォンの保護にもなります。

Re: 企画募集パート2 - hen

2013/11/19 (Tue) 00:57:50

レールスプリッタも電源レギュレータと同じような考えで設計したらいいと思うんですが
負荷に流れる電流をすべて吸い込まないといけないのでHiFiを目指すのはしんどいです。

レールスプリッタの出力段エミッタフォロワは主アンプと同じだけ、ステレオなら両チャンネル分の電流を吸い込まなくてはいけないので
主アンプのエミホロと同じようなひずみが発生します。
それは負帰還量分減るわけですが、負荷に電解コンデンサを接続するなら、高い周波数まで負帰還をかけるのは難しいので
負帰還量が減り仕上がりのひずみは(主アンプより)多くなることが予想されます。
出力にコンデンサなしならパワーアンプのようにスナバとL//Rを置くことになりますが
これなら主アンプと同程度の負帰還量をかけられるはずなのでその方がよさそうです。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/19 (Tue) 10:04:10

レールスプリッタは、少電流の時は有効ですが電流が多く流れる場合は、効果が期待できませんね。

ポータブルとなると、ヘッドフォンの共通アースが問題になります。
LchとRchのアースが別で有れば、BTLアンプがつかえるのですが。

BU7150小型BTLアンプ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06560/
1.5Vで85mW(8Ω)

あまり面白く無いのですが、出力に電解コンが一番簡単そうですね。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/20 (Wed) 12:52:46

やはり、DC-DCコンバーターですね。

3W級絶縁型DC-DCコンバーター(±12V125mA)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04265/

3W級絶縁型DC-DCコンバーター(±15V100mA)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04266/

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/21 (Thu) 10:10:34

来週、秋葉原近くに行く予定があるので、秋月でDC-DCコンを買ってみます。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/11/26 (Tue) 10:03:37

明日、秋葉原に寄って秋月でDC-DCコンを購入してきます。
さて、どのタイプにするか迷います。
FN1242Aも買おうかなぁ。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/01 (Sun) 00:35:25

秋月で、DC-DCコンを3種類購入してきました。
ノイズの確認を行います。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/05 (Thu) 07:59:17

昨日よりDC-DCコンのノイズと負荷特性を確認しています。

3W級絶縁型DC-DCコンバーター(±15V100mA)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04266/

やはり問題は、スイッチングノイズですね。
DC-DCコンの仕様では、2次側に47μF以上のコンデンサを付けてはいけないような内容が記載されていますが、47μF位では、ノイズが取り切れません。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2013/12/05 (Thu) 14:14:18

アンダーバーさん

やっぱりノイズですね。
オーディオにノイズは困りますね。
小さい0.1μFあたりをたくさんつけるのはどうでしょうか?

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/06 (Fri) 08:02:04

ウエーブ-スペクトラで確認すると1kHz以下で、ノイズが増えますので0.1uFのパラではあまり効果が無いと思います。
ノイズレベルは、-80dB(0.1mV)位のノイズです。
このノイズが、耳に付かない、感じないノイズでしたら0.1mVでも実用レベルだと思います。
また、アンプのPSRR(電源電圧変動除去比)を期待して、どの程度抑えられるか、それとアンプの増幅度をあまり上げない。

使えるレベルだと思いますが、実際にアンプに繋げて聴いてみないとダメですね。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/07 (Sat) 12:05:06

DC-DCコンのノイズの周波数分布です。

http://blogs.yahoo.co.jp/yokoyama3322/15897795.html

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/12 (Thu) 08:15:37

ヘッドホンアンプのアンプは、経験から高い電圧の方が音が良いで±15Vで駆動させます。
回路は、電流帰還アンプも考えているのですが、出力のオフセット電圧が問題になるので電圧帰還型の差動アンプで進めています。

Re: 企画募集パート2 - hen

2013/12/13 (Fri) 01:06:37

PchJFETは入手性に難がありませんか?

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/13 (Fri) 08:10:06

henさん

NchJFETだけで組むと、本当に有触れた回路の成ってしまいます。
PchFETは、入手や値段が高いですが、LH0032のディスクリート版の回路などでは面白くないし、また昔の金田式の差動二段でも面白味がないです。
初段をトランジスターにすれば良いのですが、入力にカップリングコンが必要。
自作をするのなら少し変わったアンプの方が良いかと考えます。

2SJ74/2SK170がダメなら2SJ103/2SK246を使うしかないですね。
ディスクリートアンプの自作は難しく成ってきました。
JFETを何とかしていただきたいです。

Re: 企画募集パート2 - hen

2013/12/14 (Sat) 00:16:20

ありふれていない、他の方が基板頒布していないものとなると
選択肢が限られてしまいますね。
私はどういう回路がいいかプランがあるわけではないのでx_under_barさんにお任せします。

あと前にレールスプリッタについて書いた内容は間違っていました
おわびして訂正いたします
レールスプリッタが発生するひずみ電圧は電源レールの同相ノイズとして電源ピンからアンプに入力されるので
アンプのループゲイン分小さくなって負荷に加わります。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2013/12/14 (Sat) 21:05:51

henさん

ヘッドフォンアンプは、メーカー製を含めかなりの数が出ていますので難しい領域です。
電流帰還タイプのヘッドフォンアンプも考えましたが、直流の安定度が問題に成りそうです。
出力にカップリングコンデンサーを入れれば問題ないのですが、コンデンサーは入れたくないし。

レールスプリッタでの問題、了解です。
今回は、DC-DCコンで進めることにします。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/03/01 (Sat) 13:31:58

ポタアンの保護回路検討中。
今一つ、上手く行かない。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2014/03/01 (Sat) 14:03:13

アンダーバーさん
回路検討、お疲れ様です。
何のお手伝いもできませんが、気持ちだけは応援しております!

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/03/01 (Sat) 16:52:22

紺青の海さん

ある程度形に成ってきたら、お手伝いお願いします。

リセットさんの方は、仕事が忙しすぎて電子工作はストップ状態です。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海 URL

2014/03/02 (Sun) 09:05:39

アンダーバーさん

もちろんです^^
ある程度の余裕はありますので、ご安心ください。

事前に入手しておいたほうがいい部品があれば指示してください。
特にFETはあまり持っていません。
2SK246GRが少々程度です。
コンプリの2SJ103は持っていませんが、買っときますか?

3本足のトランジスタ&FET関係はどんどん入手できなくなっていますので、早く動いたほうがよさそうです。

2SC1815ですら東芝製でない海外製が出ているようですので。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/03/02 (Sun) 21:36:54

紺青の海さん

有難う御座います。

2SK246/2SJ103は、沢山購入しましたので大丈夫です。
でも、4月から心配です。
3本足のトランジスタ&FET関係値段上がりますね。

リスクはありますが、使いそうな3本足部品、買っておこうかと考えています。

Re: Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2014/03/03 (Mon) 09:43:17

やっぱりそうなりますか。
私も246と108を少し買おうかと思います。

プリアンプの出力用の少し大きなトランジスタは何をお使いですか?

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/03/03 (Mon) 15:02:10

私が愛用している石です。

TO-126タイプ
2SA1358/2SC3421
2SA1507/2SC3902

TO-220タイプ
2SA1930/2SC5171

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/05/20 (Tue) 13:01:38

今後を考えてチップトランジスターを調査しておかないとダメですね。

高圧タイプ(120V)ならこれ
2SA1312、2SC3324(ヤマハのアンプで使用)
2SA1587、2SC4117

50Vタイプ
2SA1162、2SC2712
2SA1586、2SC4116

50Vタイプの中電力用
2SA1313、2SC3325

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/05/20 (Tue) 15:03:55

チップトランジスターのhFEを選別する冶具を作らないといけませんね。
一本、一本、クリップで挟むのは、数が多いと辛いです。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海 URL

2014/05/20 (Tue) 16:10:36

どんな冶具が作れますかね???
電極を置いておいて、押し付けるだけにしますか?
でも指で押したら体温で温まってしまいますね。。。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/05/20 (Tue) 17:33:28

紺青の海さん

これ1年以上前から考えているのですが、プラスチックにチップトランジスターの形に穴を掘って、その先端に電極を付ける方法を考えているのですが、上手い案が無いです。

どっちにしても3本足のトランジスターが無く成るので、考えておく必要があります。
J-FETは、全滅ですね。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/05/26 (Mon) 12:07:31

Hi-Fiさんご希望の小型のヘッドフォンアンプですが、かなり苦戦しています。

①ポータブルにするため、セット全体の大きさをある程度小さくしたい
②回路はOPアンプを使わないでディスクリートで構成
③バランス(BTL)アンプタイプも考慮する
④バッテリーの消耗も考慮する(単4電池4本を予定4.8V~6V)
⑤HPの負荷8Ω~600Ωまでを考慮(調査すると8ΩのHPがあります)
⑥大切なHPを守るため保護回路を追加
⑦初段に使用するチップ型FETを探す(製造中止品が多い)

色々と検討していますが、部品はオールチップ部品でないと無理かと考えます。
ある程度、回路が固まりましたらアートワークを進めたいと思います。
実現しそうもないので、期待しないで下さい。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/09/04 (Thu) 08:06:07

こちらも密かに進めています。
アンプ回路と保護回路がフィクスしました。

Re: 企画募集パート2 - Hi-Fi

2014/09/12 (Fri) 08:06:38

ヘッドフォンアンプ楽しみにしてます!

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/09/13 (Sat) 12:57:04

Hi-Fiさん

デジタルアンプPA1は、完成しましたか?

ヘッドフォンアンプの方は、チップトランジスタで回路を考えているのですが、Hfeの選別をどの様にやるか悩んでおります。
冶具を作らないと、ダメかなと思っています。

Re: 企画募集パート2 - Hi-Fi

2014/09/18 (Thu) 08:18:45

デジタルアンプ基板の頒布有難う御座いました。
部品を調達しましたが、仕事が忙しくて進んでませんです。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/12/08 (Mon) 21:17:32

ヘッドフォンアンプのアートワークは、仕事が忙しく進んでおりません。

Re: 企画募集パート2 - 紺青の海

2014/12/09 (Tue) 08:10:08

お疲れ様です。
本業が忙しいのはいいことなのですが…
マイペースで参りましょう^^

Re: 企画募集パート2 - Hi-Fi

2014/12/09 (Tue) 08:15:59

アンダーバーさん、ご無沙汰してます。

興味深く見ております。
このヘッドフォンアンプ基板の頒布はありますか?

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/12/09 (Tue) 20:11:21

紺青の海さん

年末に入り、色々と忙しくなっております。



Hi-Fiさん

お久しぶりです。
ヘッドフォンアンプの方は、回路変更等が有り、大分遅れています。
機能の追加として、リチウムイオン電池が使えて充電も出来るようにしました。
あと、基板の頒布ですが、かなり作るのが難しいので・・・
需要が多いようでしたら頒布も考えます。
とりあえず、自分用です。

Re: 企画募集パート2 - おかだ

2014/12/13 (Sat) 09:43:05

おかだです。
面白そうなアンプですので頒布期待しています。

Re: 企画募集パート2 - X_Under bar URL

2014/12/16 (Tue) 00:34:49

おかださん、どうもです。

上手く行ったら考えますねぇ。
チップの部品点数が多いので、ある程度ハンダ付けのスキルが無いと厳しいと思います。

Re: 企画募集パート2 - こいち

2022/11/13 (Sun) 11:34:02

はじめまして。
私もアンプ(携行品)が大きくなるのが嫌で、SMDで現在パターンをああでもない、こうでもないと紙に書いては消してます。両面銅張でGNDと電源だけ裏面に落とそうか、片面でジャンパをある程度覚悟してやろうかと四苦八苦してますね。ヘッドホン(16Ω)は自宅で、イヤホン(16Ω)は外で使いたいので、基本パワーも10mW+10mWくらいでいいのかなと。ゲイン切り替えスイッチがあればヘッドホン用にパワーをあげたれるかな?んて思ってます。
アンプ以外では可能ならディスクリートのレベルメータが欲しいかなと。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.